ベスパ GTS250IE インプレ 新車・中古情報 高速走行性能は?

GTS250

アンティーク家具のようなデザインをスクーターに落とし込んで製作されたGTS250IEは、ベスパが誇るフラッグシップモデルです。

日本二輪メーカーが製作するビッグスクーターと明らかに違う雰囲気は、敢えて「ヒトクセ」を求める遊び心のある大人に人気バイク。

インプレや価格面の情報を整理し、GTS250の魅力をお伝えしたいと思います。

新車・中古車の購入金額を安くする方法

これから新車や中古車を購入される方のために、購入金額を大幅に安くすることができる"バイクの下取り方法"をまとめています。

⇒ バイクの買取相場を知る方法と高く売却するコツ

GTS250の新車情報

GTS250

引用元:http://vespa-japan.com/gts250.html

新車価格:¥698,000

GTS250はピアジオジャパン正規販売店でのみ、購入することができます。

マニアックな要素が強いこともあり、日本国内でも取扱店は10店舗ほど。そのため日本国内での販売台数は5台ほどとなっています。

正規販売店で在庫している分で、イヤーモデルは完売となることが考えられます。購入を検討している方は、事前に販売店に問い合わせをしてみてください。

GTS250の中古車

GTS250

引用元:http://www.bikebros.co.jp/vb/bigscooter/bimpre/bimpre-20161005/

GTS250の中古車のタマ数も極端に少ないのも特徴的です。

10年ほど型落ちすれば、30万円ほどの価格から選ぶことができます。40万円中盤が平均となっていて、GTS250の中古車価格は高値で推移しています。

程度が良い車輌が出たら手を出さないと、完売となってしまう可能性があります。

中古車を購入する際の注意点は、中古車を販売する販売店が整備できるのかがポイント。GTS250の整備ができる・パーツの調達ができる販売店は限られています。

GTS250のインプレ

GTS250

250ccのスクーターというと、ローアンドロングなビッグスクーターを連想しがちです。GTS250の特徴は、その既定概念にとらわれないコンパクトでスタイリッシュな車体サイズにあります。

125ccクラスの車体に250ccエンジンを詰め込んだようなサイズを採用。日本の混み合った道路事情や都会的な用途にもフィットするでしょう。

GTS250は、誤解を恐れずに言えば、余計な電子制御技術やハイスペックな装備を採用していません。とてもシンプルな構成となっています。

GTS250

アンティークのようなデザインの車体には、水冷単気筒エンジンを搭載しています。低速域からパンチのあるエンジン性能で、力強い走行性能を体感できます。

リヤキャリアに荷物を満載にしたり、タンデムをしても安定感のある走りをする特徴が。コンパクトな車体を活かした小回りの効くハンドリングも魅力の一つですね。

パワフルなエンジン性能にコンパクトな車体の組み合わせは、直進安定性やコーナリング時の安定感を感じにくいイメージがあります。しかし強固なモノコックフレームの恩恵もあり、クセのないニュートラルな安心感があります。

GTS250

グローブボックスにはUSBポートを標準装備し、シート下などの収納スペースも充実しています。ナビゲーションやスマートフォンを活用した走行も可能としています。

GTS250の高速走行性能

GTS250

21HPもの最高出力を発揮するGTS250は、制限速度内であれば快適な走行を堪能することができます。低中速域のパンチ力があるため、楽に合流をこなせるでしょう。

首都高などの高速コーナーが連続する場面では、スポーツバイクのようにヒラヒラとバンクさせることはできません。しかし安定感のある車体剛性が、マイペースで走ることをアシストします。

GTS250

車体サイズがコンパクトなことから、高速道路でのタンデム走行はパッセンジャーが苦労するかもしれません。

しかしベスパ伝統の片持ちフロントサスペンションを採用していることもあり、クッション性の優れた乗り心地を実現しています。

まとめ

GTS250は、ベスパ伝統のアイデンティティが細部にまで感じることができます。時代が進むにつれ、スペックや装備でバイクを語るようになる傾向があります。ベスパは「らしさ」を見失うことのない、芸術的な仕上がりとなっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA