国内外のモトクロスレースの最高峰クラスで使用されている「YZ450F」は、競技用バイクとして毎年、スペックの向上をしています。2010年からはモトクロッサーとして唯一の後方排気を採用するなど、奇抜でハイスペックなモデルとして人気があります。
今回は、2018年モデルとして大幅にモデルチェンジした「YZ450F」のスペックや発売日(2017年)、価格、公道走行は可能か?などを中心にご紹介させていただきます!
2018年 YZ450Fのスペックや仕様
大幅にグレードアップしたYZ450Fの特長をカテゴリー別に見ていきましょう。
2018年モデルYZ450Fの仕様変更の見どころ
今回の大きな変更点の1つでもあるセルフスターターの装着。モトクロッサーには軽量化が課題とされており、セルフスターターの装着はセルモーターやバッテリーを装着することで重量が増えてしまう課題がありました。
そこで「リチウムイオンバッテリー」を採用することで、従来のバッテリーよりも軽量で、メンテナンスが容易としました。
さらに、スターターモーターは超小型で軽量なものをエンジンの後ろにレイアウトすることにより、重量を最小限としながらマスの集中化を意識したものとなっています。
スマホに対応したパワーチューナー
従来のYZ450Fには、防塵防水のパワーチューナーコントローラーを車体側のハーネスに接続することで、さまざまなセッティングを可能としていました。
しかし、今回はスマートフォンの専用アプリをダウンロードし、コントローラーや配線を必要とせずにスマートフォンのみでセッティングすることが可能になりました。
これによりセッティングを容易にし、エントリーライダーでも身近なものとしました。
さらにハイパワー化し扱いやすくなったエンジン
エンジンのベースは2017年モデルとしながら、エンジン内部のピストンやミッション、ドッグなどの軽量化や改良により、フリクション軽減や高回転化に大きく寄与しています。改良されたミッションによりシフトーフィーリングも改善されています。
さらに、吸排気とにもカムシャフトのリフト量を増やし、それに合わせFIのセッティングを最適化することで、扱いやすさと強力なピークパワーを両立した仕様となっています。
また、後方排気レイアウトが特長のYZ450Fですが、後傾角度を少し前傾寄りに起こすことで、フロントへのトラクションがかけやすいものとなっています。
進化したシャシ・足回り
車体を構成するハンドルバーやリムなどの部品をブラッシュアップしさらなる軽量化を図っています。さらに、新設計となるフレームは約15パーセントの剛性を向上させることで、大幅に運動性能を向上させています。
さらに、前後サスペンションの内部部品もブラッシュアップすることで、ショックの吸収性や速度域に適合した減衰圧のセッティング幅を広げています。
直線的でスリムになったデザイン
2018年モデルのYZ450Fは、直線的なデザインと360度立体的な激しい動きにも対応できるレイアウトとなっています。
まず、燃料タンクは容量を減らすことで軽量化とコンパクト化に寄与し、シートの形状も見直すことで、激しく動くライダーをサポートしています。さらにサイドカバーやシュラウドの形状を見直すことで、コンパクトなデザインに仕上がっています。
2018年 YZ450Fの発売日
2018年モデルのYZ450Fの発売日は、8月30日となっています。
しかし、YZ450Fを購入するには「ヤマハオフロードコンペティション正規販売店」にて決められた期間に予約をする必要があり、その期間は以下のようになります。
2017年6月13日〜2017年12月10日
モトクロスバイクに強い販売店などでは、稀に在庫としてYZ450Fを展示することがあります。その場合は、予約がなくても購入することが可能になります。
2018年 YZ450Fのカラーリングと価格
今回発売される2018年モデルYZ450Fは、ヤマハらしいブルーのみの設定となり、リムもブルーの仕様となっています。
新車車両価格は「1,015,200円」となっています。
オフロードバイクが100万円を超えると抵抗が出てきますが、海外メーカーのオフロードバイクと比較すると、スペックも同等ということを考えるとお手頃価格と言えるかもしれませんね。
YZ450Fは公道仕様として登録することは可能なのか
純粋なモトクロッサーに灯火類を装備して、公道登録できればこんなに楽しいものはないのですが、公道登録はできないです。
それは、排気ガス規制に適合しない問題や、登録書類が発行されないなどの問題もあります。機械的に見ても高性能を発揮するエンジンは、レーサーならではの、こまめなメンテナンスも必要となるため、公道仕様には適していません。
まとめ
今回はフルモデルチェンジを果たした2018年YZ450Fをご紹介しました!さらに高性能化したYZ450Fでレースで好成績を残してください!
コメントを残す