乗っていた愛着のあるバイクを仕事や家庭の事情で手放さなくてはならなくなった経験はありませんか?中古車市場が活況を見せている国内では、多くの業者からどこを選んで良いのか、迷ってしまいがちです。
テレビや雑誌でも広告をよく見かけるバイク王は、数ある業者の中でもトップシェアを誇っています。人気の買取業者であるために、web上の口コミ情報にはメリットやデメリットが囁かれることも。
今回はバイク王の買取りの評判や不動車や希少車の査定額等の情報をまとめていき、買取りを希望するユーザーのどのような要望にフィットするのかリサーチしてみたいと思います。
バイク王の買取査定の特徴
バイク王の特徴は電話やweb上の依頼一つで、出張査定を無料で行ってくれることです。
全国展開型の圧倒的な店舗数が特徴的で、買い取ったバイクを整備して中古車販売する事業も展開しています。そのため他の業者よりも高い買取価格を期待することも。
出張買取が大きなポイントとなるため、バイクが廃車済みであったり不動車であっても査定の対象となります。
自社で買取したバイクを整備し中古車販売しているため、他の業者よりも高い買取価格を期待できることも大きな特徴でしょう。
また、規模の大きな業者であるため、販売経路も豊富なことも大きいかと思います。どのような車両が入ってきても車両に見合った適切な経路へ流すことができるのです。
見積もりに関しても無料出張してくれるため、査定価格を調べてから決断しても良いかもしれませんね。
バイク王の良い評判

多くのメリットがあるバイク王での買取査定ですが、実際に査定を依頼した方の中には様々な評判があるようです。ここでは良い評判をまとめていきたいと思います。
バイク王の良い評判の多くは、意外にも手軽に依頼できる・レスポンスが早い・対応が柔軟などの口コミが目立っていました。
エンジンがかからなかったり、事故履歴があるバイクを見積もり・買取りの対象にしてくれるのも嬉しいポイント。自宅で保管していて処分に困っているバイクでも、とりあえず依頼することで思わぬ現金化に繋がることがあるようです。
バイク王の悪い評判

買取査定を依頼した方によっては、ネガな一面が見えた方もいるようです。捉え方は様々ですが、ここでは悪い評判をまとめてみたいと思います。
これらの評判はバイク王全体のものというより、スタッフの個人差があるように感じます。
出張を無料でするとのことで、少々交渉が強引になるケースも。あらかじめ事前情報を把握しておき、こちらも交渉の準備をしておく必要がありそうです。
ただ、これはこれはバイク王に限ったことではなく、どの業者に依頼するときも同様かと思います。
元バイクショップ店員からみたバイク王の評価【希少車の査定について】

これまでに経験から言えるのは、バイク王に最適なジャンルやカテゴリーがあるということです。
口コミにもありましたが、希少価値の高い旧車やカスタマイズされたバイクは、思うような最低額がつかないことも。傷がつきやすいオフロードバイクも同じことが言えるでしょう。
これらのバイクに関しては、そのジャンルに特化した専門的な業者に依頼することがベストかもしれません。旧車・スクーター・オフロードなど、それぞれを選ぶことで年式やカスタム、程度などの価値を理解してくれます。
バイク王で高額な買取査定を希望する場合は、年式が新しく距離数が少ないバイクが最適でしょう。
ただ、直接バイク王の方にお話を伺ったところ、希少車も適正な価格で査定することは可能とのお答えをいただきました。
バイク王は買取のデータを膨大に持っており、その中には希少車のデータもあるので、適正な価格で買い取ってくれるとのことです。
これは「大規模な買い取り業者だから」という勝手なイメージを持ってしまっている部分があるのかもしれないと思いました。
まとめ
業界ナンバーワンの実績があるため、ユーザーや担当者によっては悪い評判になることもありました。しかし事前準備をしっかりしておけば、多少強引な取引きをされても受け流すこともできるでしょう。
誤解を恐れずに言うと「こちらの都合の良いように利用するくらいの気持ちで依頼する」ことが、メリットのある査定を可能にします。買取や処分を迷っている方は、一度バイク王に買取査定を依頼してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す