V-Strom1000 新型2017 インプレ 日本発売日や価格は?SUZUKI

SUZUKI V-Strom1000

日本国内でも国内外メーカーが力をいれているビッグオフ市場は活気を見せています。

BMWのR1200RSを筆頭に、オフロードバイクを得意とするKTMアドベンチャーやヤマハのスーパーテネレなどまさに、群雄割拠のカテゴリーに2017年、SUZUKIは国内仕様としてV-Strom1000をリニューアルして販売することを発表しました!

ビッグオフの魅力は、大人が楽しめる冒険心溢れるスタイルが魅力ですが、新型となるSUZUKI V-Strom1000は、どのようなキャラクターに仕上がっているのでしょうか?

スペックや試乗インプレッション・グレードや日本での発売日・価格など、様々な目線から新型V-Strom1000の魅力に迫ってみたいと思います!

新車・中古車の購入金額を安くする方法

これから新車や中古車を購入される方のために、購入金額を大幅に安くすることができる"バイクの下取り方法"をまとめています。

⇒ バイクの買取相場を知る方法と高く売却するコツ

SUZUKI V-Strom1000とはどんなバイクなのか

SUZUKI V-Strom1000

引用元:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al7/detail

いま盛り上がりを見せている、ビックオフと呼ばれるカテゴリーは、どこまでも遠く走れる冒険心を煽り、その気になれば、フラットダートや軽い林道だって軽快にこなしてくれるカテゴリーです。

なぜか、このビックオフには、分別がつくジェントルな大人がさらりと乗りこなす姿を多くみるジャンルです。それゆえ「格好良さ」とは密接な関係にあることから昨今のビッグオフブームに火がついているのかもしれません。

話が逸れましたが、そんな群雄割拠のジェントルなビッグオフジャンルに放たれたのが新型V-Strom1000です。

大柄の車体には、SUZUKIの名車であるTL1000をベースとしたV型二気筒エンジンを搭載し、トラクションコントールやABSを採用することで、舗装路での走行はもちろんのこと、悪路でも安心できる路面グリップを得ることができます。

また、トラクションコントロールはOFFも含めると3モード切り替え機能があり、機能をOFFにすれば意図的にリヤをスライドさせるような豪快な走りを楽しむ器を持っていることが特徴的です。

さらに、1000ccのV型エンジンのネガな部分でもあった、渋滞時や低速走行時のノッキングのような症状やエンストに対応できるようローRPMアシスト機能を新たに採用することで、ストップアンドゴーが多い日本国内でもさらなる快適さを追求した仕様となりました。

カラーラインナップに、モトクロスなどオフ車に多いイエローを新たに採用し、高級感のあるエクステリアにスポーツ感をプラスした印象となりました。

スペック表からみる、SUZUKI V-Strom1000のグレードや価格・発売日はどうなのか

SUZUKI V-Strom1000

引用元:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al7/top

まずは、スペック表を見てみましょう!

全長×全幅×全高2280mm×930mm×1470mm
ホイールベース1555mm
車両重量232kg
シート高850mm
エンジン種類DOHC水冷V型2気筒4バルブ
排気量1036cm3
最高出力73KW (99PS) / 8,000rpm
最大トルク100N・m (10.2kgf・m) / 4,000rpm
燃料タンク容量20L
国土交通省届出値燃費32.1km/L (60km/h) 2名乗車時

価格とグレードの設定について

車輌価格とグレード:
V-Strom1000 ABS:\1,404,000 (税込)
V-Strom1000XT:\1,447,200 (税込)

カラー設定:
チャンピオンイエロー
パールグレッシャーホワイト
グラスパークルブラック

今回、新型として登場したV-Stromには、標準仕様とXTという仕様があります。違いは、ホイールにあり、標準仕様はキャストホイールを採用し、XTにはスポークホイールを採用しています。

スポーク仕様のXTは、オフロードらしいワイルドなイメージが出ていて、カッコいいですね!

SUZUKI V-Strom1000のカラーリングや価格・特徴

Vストローム1000

引用元:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al7/top

フルモデルチェンジされた新型Vストローム1000には、2タイプが設定されていて、それぞれ特徴のある仕様となっていますので、最新画像とともにご紹介したいと思います。

標準仕様のカラーリングと価格・特徴

チャンピオンイエロー

Vストローム1000

引用元:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al7/top

パールグレッシャーホワイト

Vストローム1000

グラススパークルブラック

Vストローム1000

新車価格:1,404,000円

新型Vストローム1000の標準仕様には上記の3色が設定されていて、キャストホールを採用したオンロードでの走破性を意識されたモデルとなっています。

オフロード志向の強い仕様のカラーリングと価格・仕様

チャンピオンイエロー

Vストローム1000

パールグレッシャーホワイト

グラススパークルホワイト

Vストローム1000

新車価格:1,447,200円

オフロード志向の強い新型Vストローム1000XTには、フロント19インチとリヤ17インチのゴールドのリムが印象的なスポークホイールとなっています。

さらに、ハンドルバーには28,6mmのテーパーハンドルを採用することで、最適なしなりとクッション性を実現した、オフロードでの走破性を意識した仕様となっています。

試乗インプレからみる、SUZUKI V-Strom1000のエンジン性能はどうなのか

SUZUKI V-Strom1000

引用元:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al7/detail

1033ccもの大排気量DOHC水冷V型2気筒エンジンは、強烈なトルクを生み出し、その鼓動感は的確に路面グリップを発生させ、TL1000時代から好評を得ているエンジンです。

SUZUKI V-Strom1000

引用元:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al7/detail

強いトルクと軽量な車体の相性は良く、街中から峠、ロングツーリングや悪路まで楽しめる幅は広い仕様となっています。また、燃費も良いところが、ライダーには嬉しいポイントですね。

まず、悪路などのフラットダート走った印象は、トラクションコントロールを効かせると泥道のような場所でも、確実な路面グリップを発揮し、しっかりトラクションをかけることができる。

また、意図的にトラクションコントロールをOFFに設定することができ、オフロード走行を楽しむように、リヤをスライドさせてたりして、遊ぶことだって可能です。

また、細かいコーナーが続くような峠道での低速域でのトルクの出方がとても扱いやすく、ある程度ラフなアクセルワークにもライダーが置いていかれることなく、バイクと一体感のあるライディングをすることができました。

これは、SETと呼ばれるエキゾースト内のバタフライが、回転数を拾って電気的に開閉する機構で、特に低回転域でバタフライがエキゾーストないで閉じ気味になることで、トルクを強くするようなセッティングとなっています。

SETの影響とローRPMアシストの恩恵もあり、Uターン時や渋滞のノロノロ運転もエンストの心配がなくなり、低速域でも乗りやすくなりました。

そして、ライダーの負担を軽減している装備として、アシストスリッパークラッチの装着があります。サーキットではおなじみの装備となっていますが、シフトダウン時に発生するバックトルクを意図的に軽減する機構で、余計なクラッチ操作がなくなることや、コーナー進入時にブレーキングに集中しやすい状況を作ることができます。

ベテランライダーの方にとっても、アシストスリッパークラッチの恩恵は大きいと感じるはずです!

このように、ジャンルとしてはビッグオフとして位置付けされていますが、たくさんの荷物を積んでロングツーリングに行ったり、タンデムツーリングを楽しんで見たり、はたまた悪路や峠を楽しむこともできるエンジン特性となっています。

日本での発売日は6月26日となっています。

試乗インプレからみる、SUZUKI V-Strom1000の乗り心地や走行性能はどうなのか

SUZUKI V-Strom1000

引用元:http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al7/detail

ビッグオフであるV-Stromeの乗り味は、どちらかというとスーパースポーツに近いそうです。

エンジンの味付け自体がスポーツ性の強いキャラクターで、それを支える足回りもしなやかに動き、フロントフォークには、ストローク量のある倒立フォークを採用し、ダイヤルアジャスト式のリヤサスペンションとの組み合わせが、コーナーなどを軽快に走らせることができます。

また、ハンドルの切れ角も十分確保されているため、取り回しや低速時の細かな動きの時に難を感じません。

ダイヤル式のサスペンションは、荷物をたくさん積んだ時や、タンデムをした際に、工具がなくてもアジャストできるメリットは嬉しいですね。

車輌重量が比較的軽めで、エンジントルクもあり、しなやかなサスペンションが装着されることで、スポーツバイクに近い乗り味となっており、峠などでは驚くほどコーナーを軽快に走ることができます。

足つき性については、シート高が850mmと設定されており、165cmだと心配でしたが、シャープなシートを採用することで、両足がギリギリ着く形で落ち着きました。いざ跨ってみると、数字ほど車輌重量を感じず、足がギリギリ着けば十分でした。

ポジションについては、シャープなシートと幅広のハンドルで長時間運転しても疲れにくそうなポジションになっています。
また、悪路などバイクが暴れるようなシチュエーションでも、ニーグリップがしやすく、スタンディングポジションも取りやすい仕様となっています。

まさに、ロングツーリングから峠や悪路まで遊べる仕様となっています。

まとめ

今回はSUZUKI V-Strome1000の情報をインプレなどから仕様・エンジン・乗り心地などの視点でご紹介しました。

決して敷居の低いバイクではありませんが、バイク好きの大人によるツーリングという冒険へ行きたくなるような、距離をいつもより長く稼いでしまいたくなるような仕様で、スポーツ走行もバリバリこなせる性能もライダーの楽しみを広げる要素だと思います。

今後もSUZUKI V-Strome1000に注目していきたいと思います!

新車・中古車が値引き金額から、さらに安くなる裏ワザとは?

「このバイク、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、新車の購入を
検討しているけど悩みが尽きない…

と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。


家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しいバイクに手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザ
ご紹介します。

バイクを売却して購入資金をゲット!




やはりこの方法が結果的に一番値引き率が高くなります。

管理人一押しの下取り業者は"バイク王"です。

業界No.1規模の業者で豊富な買い取りデータや販売経路を持っていることから買取価格が期待できます!

詳細はコチラから確認 ⇒ バイク王で無料お試し査定してみる

メーカーやバイクショップでの7年間の勤務を経て会得した、バイクの査定額を把握して高く売却するコツを紹介しています。

⇒ バイクの買取相場を判断する方法と査定額を高くするためのコツ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA