ホンダのフラッグシップモデルであるCBR1000RRの DNAを継承するミドルクラススポーツモデルCBR400Rは「アグレッシブスピードシャープ」をコンセプトにした都会的な走りからワインディングまで軽快に走ることのできる車種です。
2017年新型モデルのCBR400Rのインプレ評価、スペックやカラーについてご紹介します。
気になるデザインを画像と一緒にチェックしてみよう
洗練されシャープな顔立ちのフロントカウルが特徴的なデザインは、リヤカウルまでの流れが直線的で、スピード感のあるイメージがライダーのやる気を押し上げてくれます。
スポーティーなデザインながら、ライディングポジションに関しては、アップライトなセパレートハンドルを採用することで、キツイ前傾姿勢とはならず、ツーリング時にも疲れにくい仕様となっています。
さらに、2017年モデルとなることで、ヘッドライトとテールライトにLEDを採用し、高級感と都会的なイメージとなっています。
どんな新機構が追加され、仕様はどうなのか

フラッグシップモデルのDNAを継承した名称にふさわしいスポーツ走行を楽しめる仕様となっています。
エンジンには並列2気筒の水冷エンジンを搭載することで、低中速域での扱いやすくも力強いエンジン仕様がワインディングなどでも快適なアクセルワークで狙ったラインをトレースできるものとなっています。
プロリンク式リヤサスペンションの採用や41mmプリロード調整可能なフロントサスペンションを組み合わせることで、軽快な走りと優れた路面追従性を実現しています。
これらの仕様は、2016年モデルをさらに熟成させた仕様となっています。
気になる発売時期・価格をチェックしてみましょう

2017年モデルとなるCBR400Rの発売日は、2017年4月7日となっています。
ドリームをはじめとするホンダ取扱店では販売をはじめていて、店舗によっては試乗車の用意があるケースもあります。
カラーについて
ヴィクトリーレッド

パールグレアホワイト

グラファイトブラック

新車車輌価格
グラファイトブラック:¥699,840
ヴィクトリーレッド、パールグレアホワイト:¥732,240
グラファイトブラック ABS:¥750,600
ヴィクトリーレッド ABS、パールグレアホワイト ABS:¥783,000
コメントを残す