新排気ガス規制や国内の駐車場問題など、バイクが置かれる環境は年々厳しさを増しているように感じます。長年愛された名車モンキー、V-MAXなどが生産中止になるという、二輪業界にとって激動の時代となっています。
しかし、新排気ガス規制をクリアし、アセアンモデルや北米、欧州モデルと国内モデルを共通化させるなどして、国内にも二輪業界に活気を取り戻そうと各メーカーが新しいモデルを今年も出してくれます。
今回は、2017年に発売予定とされる250ccクラスの新型バイク情報をご紹介したいと思います!
SUZUKI V-Strom 250
いま中型から大型排気量まで盛り上がりを見せているデュアルパーパスカテゴリーに、スズキは普通二輪免許があれば乗ることができるカテゴリーにV-Strom 250を発表しました。
アドベンチャーバイクには、大型免許がなければ乗ることができないイメージがあるなか、エントリーモデルとして女性でも楽しめるクラスに投入されたV-Strom 250はどんなバイクなのでしょうか。
気になるデザインを最新画像と一緒にチェックしてみよう!
V-Stromシリーズは、国内ですでに1000ccと650ccの発売が決定しており、今回のV-Strom250はシリーズの中の末っ子として発表されました。
250ccとは思えないボリューム感のあるデザインで、フロント周りを見ればV-Stromシリーズだとすぐにわかるデザインになっています。
カラーリングは3色の設定になっており、スズキモトクロスレーシングチームを彷彿とさせるイエロー、赤黒のコントラストが綺麗なレッド、渋みのあるブラックの設定となっています。
どんな新機構が追加され、仕様はどうなのか
GSX-250Rにも搭載されているエンジンをベースとし、約25PSを出力するエンジン特性は、ロングストローク特有のトルクフルな加速力とアクセル開度に応じてレスポンス良くついてくる特性に、高回転域まで元気よく回るパワーが魅力的です。
外装は、大型のスクリーンとカウリングがライダーを風圧から守ってくれて、エンジン特性と相まって長距離ツーリングや高速道路での走行時に重宝します。
250ccという小排気量を感じさせないフロントデザインは、アウトドアを彷彿とさせるヘッドライトやアドベンチャーモデルを象徴する独特なフロントフェンダーが印象的です。
メーターには大型のLCDデジタルメーターを採用し、夜間でも視認性に優れています。
また、メーター脇にはシガーソケットを備え、スマートフォンなどでナビゲーションするときに重宝します。パニアケースの純正オプションも用意されています。
気になる発売時期・価格を予想してみましょう
V-Strom1000,650が先行で発表されるなか、V-Strom250は未だ発表がされていませんが、2017年6月〜7月には発売が予定されているようです。
気になる車両販売価格ですが、55万円〜60万円と予想させていただきました!
HONDA CBR250RR
いまや250ccクラスのスポーツバイクカテゴリーは、各メーカーが力を入れる群雄割拠の人気カテゴリーとなり、年々発表されるバイクはハイスペック化しており、昔のレプリカブームを彷彿とさせる時代となってきています。
そんな中、ホンダはラインナップにあったCBR250Rとは全くの別物となるハイスペックバイクCBR250RRを発表しました。
どんなバイクに仕上がっているのでしょうか。
気になるデザインを最新画像と一緒にチェックしてみよう!
標準仕様とABS仕様の2タイプに分かれています。カラーリングは、ホンダらしいカラーのレッド、渋みのあるブラック、さわやかな印象のイエローがあります。
CBR史上最もエッヂの効いたデザインで、ハイスペックな仕様を感じさせるデザインとなっています。
どんな新機構が追加され、仕様はどうなのか
CBR250RRのエンジンは新設計となるDOHC2気筒エンジンで、ショートストローク化による高回転型の特性としながらも、250ccクラスでは初となるスロットル・バイ・ワイヤシステムを採用することで、アクセル操作によりリニアに回転数が反応する素晴らしいレスポンスとなっており、この特性は全日本ロードレースなどサーキット走行も見据えた仕様となっています。
また、3モード切り替えモード切り替え機能が路面状況や環境によって、ハンドルスイッチでライダーの意図を反映できるようになっています。
足回りには倒立フロントフォークを採用し、リヤサスペンションにはCBR1000RRのようなプロリンク式として、スポーツ走行でも確実な路面グリップとセッティングの出しやすさ、しなやかさを実現しています。
メーターにはLEDの大型デジタルメーターを採用し、灯火類も全てLEDとなっています。
アルミ製スイングアームやブレーキ周りをみても、手を抜いたところが見当たらないところを見ると、250ccクラスは走らないというイメージを払拭し、スポーツバイクにも本気のスペックが投入される時代になったことを実感させます。
気になる発売時期・価格を予想してみましょう
インドネシアで先行して発表されたCBR250RRですが、国内でも5月12日に発売がされました。納車時期は半年は待つとの報告もあるほど、人気があります。
気になる価格は、55万円〜60万円となっています!
YAMAHA YZF-R25
YZF-Rシリーズと聞けば、新型になったYZF—R1やYZF-R6のような最新の電子制御機構を備え、ハイスペックな仕様が兄弟分として君臨し、YZF-R25はそのエントリーモデルとして位置付けられたバイクです。
しかし、走行性能やスペックはエントリーモデルだからといって侮れず、レースなどでも活躍できる仕様となっています。
2017年モデルとなったYZF-R25はどのような仕様となったのでしょうか。
気になるデザインを最新画像と一緒にチェックしてみよう!
2017年モデルとなるYZF-R25は、3色のカラーラインナップが設定させています。
ヤマハレースブルーを彷彿とさせるブルー、引き締まった印象のブラック、さわやかな印象のホワイトになります。
どんな新機構が追加され、仕様はどうなのか
2017年モデルとなったYZF-R25は、カラーリング変更のみのマイナーチェンジとなりました。
以前から好評のDOHC2気筒エンジンは、低速回転のトルクを確保しながら、高回転型のパワーがある特性でサーキット走行から街乗りまで扱いやすいとのことです。
今回、新排気ガス規制を前に、敢えてのマイナーチェンジをしたということは、来年のモーターサイクルショーあたりで、フルモデルチェンジしたYZF-R25が発表される可能性があり、CBR250RRを追従する形で、エンジンや足回りにさらなる進化を加えてくるかもしれません。
気になる発売時期・価格を予想してみましょう
YZF-R25は国内で2017年3月に発売されており、販売店に行けば見ることができる状況になっています。
気になる価格は、56万円〜60万円となっています!
SUZUKI GSX250R
250ccクラスのスポーツバイククラスに、スズキはGSX250Rを発表しました。
ヤマハ・ホンダ・カワサキがハイスペック化した250ccバイクを投入するなか、どんな特性やデザインでライダーを魅了していくのでしょうか。
気になるデザインを最新画像と一緒にチェックしてみよう!
カラーラインナップは3色展開となり、スズキを象徴するカラーリングのブルーと、ヨシムラカラーを彷彿とさせるレッド、引き締まった印象のブラックの展開」となります。
GSX-R1000を彷彿とさせるフロントカウル周りが特徴的となっています。
どんな新機構が追加され、仕様はどうなのか
GSX250RにはOHC2気筒エンジンを搭載し、トルクフルな特性はアーバンスタイルにあった低速域で扱いやすいエンジンとなっています。また、軽量な車体と相まって都会の細かな道やUターン時の軽快さがあり、通勤からツーリングまでこなせる仕様となっています。
メーターには大型のLCDメーターを採用することで、ライダーにとって、視認性の良い仕様となっています。他メーカーのライバルと比べると、マイルドな仕様で都会的で扱いやすいエントリーモデルの位置付けとなっています。
気になる発売時期・価格を予想してみましょう
GSX250Rは、2017年4月17日に国内販売を開始しました。もうすでに、販売店にて実車を見ることもでき、試乗車にのることも可能な店舗もあります。
気になる車両販売価格は、53万円となっています!
KAWASAKI Ninja250
250ccクラスのフルカウルスポーツバイクの先駆け的な存在であり、現在のライトスポーツの立役者でもあります。
当時から普通二輪で乗れるフルカウルモデルとして、パワーよりも扱いやすさを重視したエンジン性能がエントリーモデルとしてライダーを魅了してきました。
2017年モデルのNinja250はどのような仕様になったのでしょうか。
気になるデザインを最新画像と一緒にチェックしてみよう!
今回は特別仕様も含めて4色展開のカラーラインナップとなりました。
KRT winter仕様のスクリーンに「冬」と描かれたステッカーが印象的なブラック、スペシャルエディションのレッド、そして標準仕様のブラックとブルーの設定となりました。
どんな新機構が追加され、仕様はどうなのか
2017年モデルのNinja250はカラーチェンジのみのマイナーチェンジとなりました。
これは、DOHC2気筒のパワフルなエンジンが高評価を得ていて、トルクフルな一面もあり、街乗りからサーキットまで楽しめる仕様となっていて、敢えての仕様変更なしと言えそうです。
2017年モデルでしか購入できない特別仕様のカラー2色が展開されています。
気になる発売時期・価格を予想してみましょう
2017年モデルのNinja250は2017年9月より順次発売される予定となっており、今回、特別仕様の2色は早めに完売が予想されますので、早めのご予約をおすすめいたします!
まとめ
今回は勢いのある250ccクラスの2017年モデルをご紹介させていただきました!
エントリーモデルとしての顔を持ちながら、その気になればレースにも参加できるスペックを持ったモデルもあり、選択肢の幅が広いジャンルでもあります。
扱う楽しさを教えてくれる250ccバイクの動向に今後も注目していきたいですね!
新車・中古車が値引き金額から、さらに安くなる裏ワザとは?
「このバイク、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
など、新車の購入を
検討しているけど悩みが尽きない…
と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。
家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず
また聞いてもらったところで
欲しいバイクに手が届かない。
そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。
バイクを売却して購入資金をゲット!
やはりこの方法が結果的に一番値引き率が高くなります。
管理人一押しの下取り業者は"バイク王"です。
業界No.1規模の業者で豊富な買い取りデータや販売経路を持っていることから買取価格が期待できます!
詳細はコチラから確認 ⇒ バイク王で無料お試し査定してみる
メーカーやバイクショップでの7年間の勤務を経て会得した、バイクの査定額を把握して高く売却するコツを紹介しています。
⇒ バイクの買取相場を判断する方法と査定額を高くするためのコツ!
コメントを残す