フルモデルチェンジしたばかりの新型モンキー125は、新たに2019年モデルを発売することが決定的になりました。
今回の記事では明らかになってきた情報をもとに、2019年モデルのインプレ、発売日や価格とチェックしておきたいカスタムパーツ(マフラー・シート)に関する情報も合わせてご紹介しますね。
2019年 新型 モンキー125の主な変更点

2019年モデルの新型モンキー125は、新たにブルーを追加することが決定的となっています。
ホンダからの正式なリリースはないものの、海外市場の情報から明らかになりました。
エンジン仕様やシャシ・スペックは、前年モデルの仕様をそのままにニューカラーを追加しています。

色あざやかなブルーを基調に、フレームやリヤサスペンションスプリングのカラーもブルーに統一しています。
モンキーらしい可愛らしさとクラシカルなデザインが印象的ですね。
前年モデルからラインナップしていたレッドとイエローは、2019年モデルとして引き継がれる可能性が高いです。
2019年 新型 モンキー125のインプレ

グロムをベースに製作している新型モンキー125は、モンキー50とは別物のキビキビと走るバイクです。
トルク性能に優れたエンジン性能は、街乗りには必要十分なエンジンパワーを発揮します。
高い剛性を発揮する倒立フォークやリヤサスペンションが、優れた乗り心地を実現。肉厚のシートが長時間のライディングを快適にサポートします。
71km/Lもの圧倒的に優れた燃費性能を発揮するモンキー125。ツーリングでも優れたコスパを実現しています。
街中で新型モンキー125をよく見かけるようになった一つの要因にもなっているのでしょうか。
ノーマルでも十分に高性能な性能を発揮しますが、カスタムパーツが豊富にラインナップしていることも楽しみの一つでしょう。
このあとのカテゴリーでは、カスタムパーツのおすすめをいくつかご紹介します。
カスタムの世界の一部ではありますが、楽しさと奥深さに触れてみましょう。
2019年 新型 モンキー125の発売日と新車価格

発売日:2019年7月頃
新車価格:40万円
正式なリリースはないものの、7月ころが濃厚なようですね。
5月ころになれば、メーカーからリリース情報があるかもしれません。
価格は2018年に発売されたモンキー125が399,600円、モンキー125 ABSが432,000円となっているのでそのくらいになると予想されます。
詳しいインプレはコチラの記事から。
2019年 新型 モンキー125のおすすめカスタムパーツ

発売から2年がたつ新型モンキーは、多くのカスタムメーカーから豊富なカスタムパーツがラインナップしています。
なかでも人気のカスタムである「マフラー」と「シート」の2つのジャンルに絞って、おすすめカスタムパーツをご紹介したいとおもいます。
カスタムマフラー
ヨシムラ 機械曲げサイクロン マグナム EXPORT SPEC

世界が認めるカスタムメーカー「ヨシムラ」。
モンキー125に高い開発技術を駆使して製作したサイクロンは、スポーティーなデザインが特徴的ですね。
さらに政府公認仕様のため、安心・安全な設計も魅力の一つでしょう。
武川SP テーパーコーンマフラー

エンジンチューニングパーツも手がける武川SPから、スタイリッシュなサイレンサーが印象的なカスタムマフラーがラインナップ。
ストリートシーンにもフィットするデザインは、多彩なカスタムに対応します。
武川SPは、この他にも多くのカスタムマフラーがラインナップしていますよ。
キタコ ソードダウンマフラー

引用元:https://www.webike.net/sd/23901861/
キタコからは長いエキゾーストパイプが特徴的なカスタムマフラーがラインナップ。
スレンレス素材をベースに、質感の高い作りと軽量化にも貢献しています。
モリワキ フルエキゾーストマフラー メガホン

ヨシムラに並ぶ、世界的に功績を残し続けているモリワキ。
レースシーンで培ったノウハウをストリートシーンにフィットするメガホンマフラーにフィードバックしました。
クラシカルなデザインのモンキーに、ノスタルジックな印象を与えるデザインですね。
オーバー TT-FORMULA フルチタン アップマフラー

カスタムマフラーのみならず、スイングアームやフレームも手がけるカスタムメーカー。
オーバーのマフラーはレースシーンでも使用率が高く、この他にも多彩なラインナップが魅力的です。
1人乗り仕様のモンキーは、このようなアップマフラーも選択肢の1つになりますね。
OUTEX OUTEX-R

多くのカスタムマフラーを製作するOUTEXからは、純正マフラーのデザインを再現したカスタムマフラーがラインアップ。
ノーマルフォルムを崩さずに、アグレッシブなサウンドと優れたエンジン性能を引き出す優れもの。サイレンサーの出口の特徴的なデザインもカッコいいですね。
カスタムシート
キタコ カスタムシート

ノーマルよりも薄めに設計されたキタコのカスタムシートは、カフェレーサーライクなデザインを採用。
ノーマルよりもスッキリしたデザインを好む方におすすめですね。
H2 シートカバー

ノーマルのシートにかぶせるタイプのカバーです。
手軽に装着することができて、イメージを大幅に変えることができますよ。
2019年 新型 モンキー125の関連動画
まとめ
待望のニューカラーが登場することが期待できる2019年モデルの新型モンキー125。
おしゃれで可愛いカラーリングは、ストリートシーンからツーリングまで注目を浴びることになりそう。
新型モンキーの情報は、カスタムシーンも合わせて目が離せないですね。
コメントを残す