欧州を中心に人気となっているアドベンチャーモデルは、2017年になって日本国内でも人気カテゴリーとして確立されました。そんななか、スズキは2017年モデルの中で最も話題性のあるVストローム650をフルモデルチェンジして、国内販売することを発表しました。
今やライバルの多い人気カテゴリーにおいて、どのような位置付けのバイクと生まれ変わったのでしょうか。
新型Vストローム650XT ABSをインプレッションします。
気になるデザインを画像と一緒にチェックしてみよう
スズキモトクロスチームのワークスカラーでもあるチャンピオンイエローを採用し、スズキの名車「DR-BIG」のデザインを継承したものとなり、タフで遊び心溢れるデザインとなっています。
アドベンチャーモデルらしく洗練された大型フロントカウルに、従来よりも大型のフロントスクリーンを採用することで、ワイルドな印象となり防風性にも優れた仕様となっています。
フルモデルチェンジした2017年モデルのVストローム650には、キャストホイールを装着した標準仕様と、スポークホイールを採用したXTの2タイプが設定されていて、オフロード志向の強いユーザーの要望にも答える設定も魅力の一つとなっています。
どんな新機構が追加され、仕様はどうなのか

低中速域での力強いトルク感が好評のSV650のエンジンをベースし、最新の電子制御技術を投入することで、安全性能と走行性能をさらに向上させた仕様となっています。
エンジンのあらゆる場所に配置された各センサーの情報から、リヤホイールの空転などを検知し、エンジン出力を最適化することでトラクションを生み出すことが可能なトラクションコントロール機能を装着し、さらに切り替え可能式とすることで、天候や路面コンディションに適合した性能を発揮することが可能です。
また、アイドリング付近のエンジン回転数時のUターンや走行時にアイドリングを自動で上げるローRPMアシストを採用することで、低速域を多用するシチュエーションでも快適に走行することが可能となっています。
扱いやすくもパワフルな仕様となったエンジン性能に優れた走行性能をプラスした2017年モデルのVストローム650は、長距離走行をより快適なものとしています。
気になる発売時期・価格をチェックしてみましょう

フルモデルチェンジした2017年モデルのVストローム650の発売日は、2017年5月30日に販売を開始しています。
発売日前から事前予約がかなり入っていたようで、販売店によっては完売により展示していないケースもあるようですので、購入を検討している方は販売店へお問い合わせすることをおすすめします。
新車車輌価格
Vストローム650 ABS:907,200円
Vストローム650 ABS XT:950,400円
コメントを残す