2018年でもっとも勢いのあるカテゴリーに成長したアドベンチャーモデル。その中でも独特の存在感を放つカワサキ ヴェルシス1000の2019年モデルの詳細が明らかになりました。
欧州では人気モデルとしてベテランライダーからも愛されるヴェルシス1000は、新たに新機構を搭載。さらに上級グレードがラインナップするようです。
今回の記事では新型ヴェルシス1000のスペック、発売日や価格等チェックしておきたいポイントをご紹介します。
2019年モデル 新型 ヴェルシス1000/SEの特徴
優れたツーリング性能が特徴的なヴエルシス1000。
2019年モデルへアップデートすることで、さらにツーリング性能に磨きがかかりスポーツ性能も飛躍的な向上が魅力の一つに。
2019年モデルで新たに追加した新機構、さらには新たにラインナップした上級グレードのヴェルシスSEの特徴をチェックしていきましょう。
2019年モデルで新たに採用された機能

- 電子制御スロットル
- エレクトリッククルーズコントロール
- KCMF (カワサキコーナリングマネージメントファンクション)
- KIBS (カワサキインテリジェントアンチロックブレーキシステム)
- IMU (慣性コントロールユニット)
2019年モデルにアップデートすることで、新たに採用された新機構は上記の5つがメイン。
最新のスポーツバイクに性能が近づき、アドベンチャーツアラーモデルながらよりスポーティーなキャラクターになりました。
これら最新の新機構を活かした安定感も気になるところですね。
上級グレードSEの特徴
2019年モデルには新たに上級グレードとなるヴェルシス1000SEがラインナップ。
ポイントは、前後に電子制御サスペンションを採用したこと。さらにLEDコーナリングライトを組み合わせたことが特徴的です。
ZX-10Rに採用している機能と同じく、センサーを採用することでライディングシチュエーションに応じた減衰圧に調整することが可能になりました。
これはタンデムや荷物積載時など、様々なツーリングシーンにも最適な乗り心地にセッティングできることが大きなメリットでしょう。
他にもクイックシフター、ハイリーデュラブルペイント、フルカラーTFTメーター、スマートフォン連携機能など上級グレードらしい充実の装備ですね。
2019年モデル 新型 ヴェルシス1000/SEのカラーリング
エメラルドブレイズドグリーン・パールストームグレー

メタリックフラットスパークブラック・パールフラットスターダストホワイト

パールスターダストホワイト・メタリックスパークブラック

キャンディスチールファーナスオレンジ・メタリックスパークブラック

2019年モデルでは上記の4パターンがラインナップ。国内仕様はどのカラーを導入するか未定のようです。
どのカラーもカワサキらしいスタイリッシュな仕上がりが印象的ですね。
2019年モデル 新型 ヴェルシス1000/SEのスペック

全長×全幅×全高 | 2270mm×895mm×1400mm |
車両重量 | 253kg |
ホイールベース | 1520mm |
シート高 | 840mm |
エンジンの種類 | DOHC水冷並列4気筒エンジン |
排気量 | 1043cc |
最高出力 | 120PS |
最大トルク | 10.4kgf |
燃料タンク容量 | 21L |
2019年モデル 新型 ヴェルシス1000/SEのインプレ

スーパースポーツバイクの多くに採用される電子制御スロットルやIMUを採用することで、よりダイレクトなアクセル操作を実現します。
アドベンチャーモデルはパラレルツインやV型、ボクサーなど2気筒エンジンを搭載する傾向があります。しかしヴェルシス1000は並列4気筒エンジンを搭載しているため、低中速域での取り扱いがシビアに感じることも。
しかし、アクセルワークがダイレクトになることで、街乗りでもコントロール性が優れていることを体感できるでしょう。
バンク角や速度に応じてトラクションやABSを最適化して発動させることで、様々なシチュエーションで安定感のある走りを体感することができます。
どちらかというと、パワフルなスポーツバイクを楽なポジションで乗ることができるアドベンチャーモデルと言えます。
オンロードを長距離高速ツーリングで日本一周を目指す。そんな壮大な目標を快適にこなすことができる器を持っているバイクが新型ヴェルシス1000だと言えるでしょう。
2019年モデル 新型 ヴェルシス1000/SEの発売日

2019年モデルのヴェルシス1000は、欧州や北米を中心に日本国内にも導入することが決定しています。
国内仕様として導入された場合にラインナップするグレードやカラーリングについては未定。
ファン待望の国内導入は、アドベンチャーモデルファンなら誰もが朗報となるでしょう。
日本発売日:2019年2月1日(金)
2019年モデル 新型 ヴェルシス1000/SEの価格

価格に関しては正式な情報はわかっていませんが、160万円から180万円ほどで2つのグレードがラインナップするのではないでしょうか。
※価格決定
新車価格:1,868,400円(税込)
今後発売が期待できるパッケージグレード

欧州で発表された2019年モデルの中には、パニアケースやハンドガードを標準装備したグレードもラインナップしていました。
どうやらツーリングに特化した仕様になっているようで、ロングスクリーンなども採用していますね。
アドベンチャーモデルにはパニアケースがフィットしますし、利便性も圧倒的に向上する人気アイテムだけに気になるところです。
日本国内への導入は未定ですが、こちらも期待して待ちたいですね。
2019年モデル 新型 ヴェルシス1000/SEの関連動画
まとめ
フルモデルチェンジといっても良いくらいのアップデートが魅力の新型ヴェルシス1000。アドベンチャーモデルの中でもスポーツバイクに似たパワフルな走行性能は、カワサキ独自の存在感を放っています。
コメントを残す